しょうきの逸品
博多もつ鍋赤・白
高々とボリューム満点に盛られたもつ鍋は、まずその迫力に驚きます!!
隠し味に京の白味噌を使用した「あっさり塩醤油仕立て」
四種類の韓国系醤味噌をベースにした「こってり辛味噌仕立て」
2種類のスープからお選び頂けます。
〆の麺やもつ追加も準備しております!

-
復刻!秘伝の手羽唐
何本でも食べられるこの味は、思わず叫びたくなる…!「誰か~ 止めてっ手羽~~!」7種類をブレンドした特製スパイスとじっくり煮詰めて作る秘伝の醤油だれが味の決め手です。しょうきの看板商品が復活!ぜひご賞味あれ……
-
味なとり 炙りももたたき
固すぎず柔らかすぎない、歯応えのある独特の食感特徴の味なとり。通常のブロイラーより長い飼育期間がコラーゲンやリノール酸を多く保有し、格段の肉質と食感を作り出しています。
-
ばりばり 海老串
海老を丸々一本串にさしてそのままカラっと揚げました!脱皮したての海老を使っているので、頭から尻尾まで食べられます!
厳選されたこだわりの食材
しょうきを影で支える「匠」達
看板メニューの博多もつ鍋をはじめ、刺身は二つの市場から仕入れを行い、
毎日、新鮮鮮魚を「本日のおすすめ」として提供しております。
-
大分県九重・玖珠の野菜
大分県の九重や玖珠の野菜を毎週仕入れ、メニューにふんだんに使用してます。季節ごとに違う野菜を仕入れ、大自然で育まれた農家さんたちの自慢の野菜をご堪能ください。
-
佐賀県嬉野 鈴山農園
こだわり職人が作る「さがびより」は最高品質!
水と空気が澄みわたる佐賀県の山あいで作られるお米
「さがびより」日本穀物検定協会が行っている「米の食味
ランキング」で2010年から4年連続で最高ランクの”
特A評価”を獲得した極上のお米です。 -
荒木豆腐店
大豆は最高級品質九州産フクユタカ、にがりは五島沖天
然塩にがり。一口食べれば、職人の丁寧な仕事が伝わって
きます。味にうるさい料理店に多数納める実力者でもあ
る名店。名物 絶品とろ豆腐。ホンモノの豆腐を是非一度
ご賞味下さい。


しょうきの宴
実現しているのが「大衆居食家 しょうき」
しょうきは常に“お客様満足”と真剣に向き合っています。
店舗は福岡県内に全部で3店舗あり、お住まいの場所や目的、シーンに合わせて店舗を
お選び頂けます。
郊外店舗は駐車場完備、都心店舗は駅から徒歩10分以内とアクセス良好です!
